目次
以前からバフェットがバンク・オブ・アメリカの株を大量に売却している事は報道されてますが、また追加で大量に売却しているようです。
1,バフェットがバンク・オブ・アメリカ株売却を継続。
https://x.com/DarioCpx/status/1841623412583846187
ウォーレン・バフェットのような大口株主はSEC(米国証券取引委員会)に対して株の売買を迅速に報告する義務があります。
しかし、持株比率が10%未満の保有に減少すると即時報告が不要となり、通常は四半期ごとの13F報告書でしかバフェットの売買活動が確認できなくなります。
この報告書は各四半期終了から最大45日以内に公開されるので、つまり3~4ヶ月毎にしかバンク・オブ・アメリカの保有状況がわからないということになります。
その10%を下回るまで後1200万株しか残っていないようで、今回800万株売却したので、次の売却で10%を下回る可能性もあるということです。
10%を下回ったら、バフェットは一気にバンク・オブ・アメリカ株を売却するのではないか?という憶測もあるようです。
ただ、前回が1100万株、前々回は2100万株売却しているので、売却ペースは鈍化しているようには見えます。
とはいえ、8月時点でバフェットの保有している中、2番目に保有額が多いのがバンク・オブ・アメリカ株です。
また、バフェットは以下のように投資哲学を述べています。
ウォーレン・バフェット「投資とは、良い株を適切なタイミングで購入し、それが優れた企業である限り持ち続けることだ。」
これほど巨大なポジションを保有し大事に温めてきた、バンク・オブ・アメリカ株を大量に売却しているのは興味深いですね。
優れた企業である限り持ち続けるということは、今は優れていないと判断したのでしょうか?
2,バンク・オブ・アメリカシステム障害で口座残高が「0」と表示される問題が発生
これは本日のニュースですがバンク・オブ・アメリカの顧客が自身の口座情報にログインできない。できたとしても残高が0に表示される不具合が発生してます。
https://edition.cnn.com/2024/10/02/business/bank-of-america-outage/index.html
バンク・オブ・アメリカ(Bank of America)は、広範なシステム障害がほぼ修正されたと発表しました。この障害により、多くの顧客が口座にアクセスできず、一部では口座残高が「0」と表示される問題が発生しました。
残高は0表示なのに、ローンは表示されたままになっているという報告もあるようです。
バンク・オブ・アメリカは全国的にシステム障害に見舞われており、顧客の口座残高はゼロとなり、負債のみが表示されている状態です… 👇🏾👇🏾
これは私自身のBOAアカウントからのものです。
一応現在は不具合は解消しているとしているものの、原因が何だったのか?は明らかになっていないようです。
先日はチェース銀行(JPモルガン銀行の関連)の不具合がありましたね。こちらはバンク・オブ・アメリカと逆で、”口座にお金がないにも関わらずお金が引き出せる”というチートのような不具合でした。
持っていないお金を引き出せるバグがありました。
いつものように、チェースは関係者に対して7日間の保留とマイナス残高を課しました。
彼らは今や信じられないほど破産している
https://Twitter.com/MyLordBebo/status/1830343476719853603
なぜか不具合によってお金を引き出せるので喜んでいますが、当然銀行は法的措置をとると表明しています。
ここ最近銀行関連の不具合が多くなっていますが、バフェットはなにか察知していたのでしょうか?
逆神ジム・クレイマー氏は5月にバンク・オブ・アメリカを薦めていたのも気になるところです。
逆神ジム・クレイマー氏「バンク・オブ・アメリカは買いだ」 https://t.co/x2nD0FU6xG
— Silver hand (@Anthony6355) May 12, 2024
3,バンク・オブ・アメリカは銀の空売りで含み損が出ていた?
貴金属専門家である、テッド・バトラー氏は生前「バンク・オブ・アメリカ(BOA)が金と銀のショートポジションにおいて大きな損失を被った」と考えていたようです。
大手銀行などが銀のショートポジションを大量に保有していることは有名ですが、バンク・オブ・アメリカも4月の時点で200億ドル以上の含み損が出ているのではないか?と分析していました。
テッド・バトラー氏は、バンク・オブ・アメリカ(BOA)が金と銀のショートポジションにおいて大きな損失を被ったと考えています。彼によると、「2月27日から4月23日の終値まで、バンク・オブ・アメリカの2500万オンスの金と10億オンスの銀のOTCショートポジションにおける未実現損失は200億ドル以上(金15億ドル、銀5億ドル)に達している」とのことです。
この状況は、金価格が3月の急騰を始めて以来、GoldFixフロー分析によって予測されていたものです。もしバンク・オブ・アメリカが損失を被ったのであれば、他の銀行も同様の影響を受けている可能性があります。
ショートポジションは、投資家が価格が下がると予想して資産を借りて売却する取引です。価格が下がれば、安く買い戻すことで利益を得ることができます。
逆に価格が上がると損失を被ります。バトラー氏が指摘しているのは、BOAが大規模なショートポジションを持っているため、金と銀の価格上昇によって損失を抱えているということです。
バトラー氏によると、BOAの2500万オンスの金(約71トン)と10億オンスの銀(約28,000トン)のショートポジションに対する未実現損失が、金で150億ドル、銀で50億ドル、合計で200億ドル以上に達しているとのことです。
ショートポジションとっているということは、価格が上昇するほど損失も膨らんでいくということです。
金価格は4月の時点で、2,400ドル程度。金は最高値を更新を続けています。
そして、銀に関しても4月は28ドル程度で、現在は31ドル前後と高騰しています。
もし、4月の時点で200億ドルの含み損が発生しているのであれば、現在は更に多くの含み損が発生している可能性はありそうです。
また、バンク・オブ・アメリカ以外の大手銀行も、多くのショートポジションを保有しているので、他の銀行も損失は膨らんでいるかもしれませんね。
これは単なる予測ですが、バフェット氏は銀行による貴金属のショートポジションの損失は無視できないと判断したのかもしれません。
4,バフェット氏は再び銀を大量に買うのか?
貴金属投資家の間では大手銀行などが銀に対してショートポジションと取る事で、銀価格を抑えているのではないか?という予測はあります。
実際に銀のショートポジションは金やプラチナよりも遥かに多いです。
もし、このまま貴金属の価格が上昇を続けるようであれば、どこかの時点でショートスクイーズが発生し、急激に含み損が増える可能性もあるということです。
ショートスクイーズとは、ショートポジションを持つ投資家が株価や商品価格が上昇すると、損失を回避するために急いで買い戻す現象です。
2022年3月ニッケル: 約250%の急騰。
2022年3月にロンドン金属取引所(LME)で発生したショートスクイーズにより、ニッケルの価格は一時的に250%(2.5倍)急騰。
2021年1月: GME(ゲームストップ株):
GameStop(GME): 2021年1月に発生したショートスクイーズでは、GMEの株価が約10倍以上に上昇し、42ドル前後から483ドルまで急騰。
また、先日中国株が暴騰しましたが、中国株に対してショートポジションを大量に抱えていたと言われており、ショートスクイーズによる価格高騰があった可能性も指摘されています。
中国株を空売りしていたクオンツヘッジファンドの多くが、現在、大規模な空売り圧力に陥っているとの報告が出ている。
このように、大量にショートポジションを抱えているのに、価格が上昇していくと損失は膨らんでいきどこかの時点で損失が無視できなくなり、ショートポジションの精算→価格上昇→ショートポジションの精算→価格上昇の連鎖が発生するということです。
もし、バフェット氏が今後バンク・オブ・アメリカの銀ショートポジション損失が膨らみ、ショートスクイーズにより急激に損失を予想しているなら、急いでバンク・オブ・アメリカ株を売却するのにも納得がいきます。
そして、銀の価格が上昇すると考えるのであれば、バフェット氏が密かに銀を購入する可能性もありえます。
実際、バフェット氏は1997年に大量の銀を購入し、利益を得ているのは有名な話です。
ウォーレン・バフェットとその投資会社バークシャー・ハサウェイは、1990年代後半に大量のシルバーを購入しました。
これはバークシャー・ハサウェイ公式サイトのレターに今でも残ってます。
私たちの2つ目の非伝統的な投資は銀です。昨年、私たちは1億1120万オンスを購入しました。このポジションは市場価値で評価すると、1997年には税引前で9740万ドルの利益をもたらしました。
~~
近年、貴金属の在庫は大幅に減少し、昨年の夏にはチャーリーと私で、供給と需要の均衡を保つためにはより高い価格が必要だと結論づけました。
インフレ期待は、私たちの銀の価値の計算には一切関与していないことに注意が必要です。
銀を保有した理由として、
当時の銀の供給不足なので供給と需要の均衡を保つには、より銀の価格が高まる必要があるとしてます。
当時銀を購入した理由が「銀の供給不足である」という点です。
そして、現在銀はソーラーパネルやEV等需要により、4年連続不足。今後も銀は供給不足が予想されています。
→【2024年版】銀が600ドル(20倍~)を超えるのか?8つの根拠を解説。
実際にバフェット氏が銀を購入するのか?は分かりませんが、購入する条件は整っているように見えます。
→マイケル・オリバー氏「次の5週間で金は~3200ドル,銀は55ドルに上昇の可能性」は達成可能?リーマンショック時と比較した結果。
→デビッド・ハンター「2025年半ばに株式は80%下落し、20兆ドル規模の紙幣印刷でインフレ率は25%を超えるだろう」
→なぜ過去の50bps利下げで金銀価格は暴騰したのか?ドットコムバブル,リーマンショック時と現在の相場を比較。
・当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。
・株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。
・全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。